Life at Nutanix

キャリアチェンジはいつからでも!

金融業界からIT業界への挑戦と道のり

By Yuta Wakui

May 19, 2023 | min

「キャリアチェンジはいつからでも可能」ということを証明されているカスタマーサクセス(CSR)として活躍中の竹内さん。2020年にNutanixに入社した際はIT業界での経験はありませんでした。今回は彼女の新しい業界へのキャリアチェンジの道のりや、Nutanixがユニークな職場である理由について共有していただきました。

Nutanix People Team

これまでのキャリア、そして入社のきっかけは?

Nutanixに入る前は外資金融などで働いていたので営業職という点では一緒ですが、業界はITとは全く別でした。今後のキャリアはIT領域と考えていた時に未経験でも挑戦できる当社の求人があり、面接等でお話させていただいた社員の方達の雰囲気も良く入社を決めました。

NutanixへはSDR(インサイドセールス)として入社をしたのですが、結果を出したら出した分だけ評価されインセンティブにも反映されるという点も魅力でしたね。

面接ではロールプレイがあり、実際にSDRとしてお客様にコールをする体で会話を進めるのですが、事前準備はしましたがサーバもストレージも具体的にイメージができていない中でハイパーコンバージド・インフラストラクチャー(HCI)の話をするのは中々ハードル高かったです。

面接官から良かった点と改善点をフィードバックいただくことができ、最終的に私自身をしっかり理解いただいた上でオファーをいただけたのは大きな入社の決め手となりました。その方が入社後のギャップも少ないと思い安心感もありました。

IT業界未経験からの入社。製品知識のキャッチアップは問題なかったですか?

Sales Enablementチームが提供するトレーニングを2-3カ月OJTと並行しながら受けさせていただきました。通常1カ月程で終えるはずなのですが、私ともう1人同時期に入社した方は全くのIT業界未経験だったのでかなり手厚くサポートいただきました。

通常はHCIについてやNutanixの製品に関してのトレーニングから始まるのですが、私たちはまず「企業においてIT管理者が何をしているのか」、「サーバーとは何か」などといった部分から始めたので今思うと相当手厚い教育を受けていると思います。

当時のマネージャーにも毎日1時間程1on1のお時間を取っていただき分からないことを色々聞けたりロールプレイに付き合っていただいたりしていたので、IT知識ゼロのところからSDRとして目標数字を達成できるようになったのも本当にこの頃お世話になった方達のおかげだなと感謝しています。

正直、Nutanixに入社する前は教育がしっかりしているイメージは全く持っていなかったので、想像していた以上に良い会社だなと思いました。

※Sales Enablementチーム ‐ Nutanix社員に対して教育を行うチーム

入社後に起きた印象的なことはありますか?

色々ありますが、1番はSDRの社内での立ち位置が以前より改善した点です。私が入社した頃はマーケティング活動を通じた見込み顧客に対して架電しアポイントを取るインバウンドがメインでした。ただ案件の創出に繋がげるのが容易ではなかったこともあり、よりアウトバウンドに力を入れていく形にシフトしていきました。フロントのハイタッチセールスとの連携も増え、フォーカスすべきアカウントを分析しターゲットコールにより力を入れていくなど徐々に生産性が高い動きができるようになっていきました。今でこそSDRはフロントのハイタッチセールスとうまく連携しながらチームで動くことができていますが、当時は今のようなレベルではなかったと思います。

今ではハイタッチセールスのマネージャー陣からもSDRからのアポイントの確度がかなり向上したという話をいただくようになり大きな達成感を得ました。

Nutanixの良いところってどこだと思いますか?

社内で意見したことや提案したことが、受け入れられやすいという点だと思います。例えば何か業務を進める上で自分が変えたいと思うことがあった場合に、他のチームのマネージャーやメンバーの方に対して「これ変えませんか?これどうですか?」という意見を率直に言いやすかったり、それが次の週には反映・実行されていたりするので話が非常に早いです。以前は社員数が数千人を超えるような大手企業にいたので、隣の部署の人と話すことは稀でしたし、業務上のオペレーションを変えるなどといったことを私から他部署のマネージャーに提案するといったことはあまりありませんでした。

逆にハイタッチセールスのマネージャーから「確度の高い案件を見つけるためには何をしたら良いか」など意見を逆に求められたりしたので、IT未経験で入社した私でも裁量を持って仕事ができているという実感を日々感じることができているのはNutanixに入って良かったと思う点の1つです。

休みが取りやすくワークライフバランスが良いというのもあります。忙しい時期もありますが、リモートワークも上手く取り入れながら有給もしっかり取得できているので働きやすいです。

あとは社内の雰囲気が良く働いていて楽しいです。今は※CSR(Customer Success Representative) というチームで働いているのですが、マネージャーも先輩メンバーも手厚くサポートしてくれますし、チーム内のコミュニケーションも活発で協力的な雰囲気があり恵まれた環境だと思っています。

CSR(Customer Success Representative) - お客様がNutanixの製品 を十分に使用し、お客様が期待する成果や結果を達成するための支援を行うチーム。Nutanixが提供するソリューションを継続的に活用できるよう支援することで、サブスクリプションの更新を最大化することをミッションとしたカスタマーサクセスロール

Nutanix People Team

竹内さん(写真左):昨年夏に長期休みを取得し妹とスイス旅行に行きました

社内でのロールチェンジについて

現在竹内さんはSDRから社内異動されてCSR(Customer Success Representative)として従事されているんですよね。異動の経緯はどういったものだったんですか?

Nutanixは新しく採用ポジションがOpenすると社外/社内問わず希望すれば誰でも応募が可能なんです。SDRとして入社し1年半が過ぎたタイミングだったのですが、新しくCSRがOpenしたことを知りました。Nutanixがサブスクリプションビジネスにシフトしている中でCSRは重要な機能となるので、私もその中でチャレンジしたいと思い応募しました。応募した後に面接を受け合格をいただき、晴れてCSRへと異動することができました。

CSRに異動されてから半年ぐらい経ったかと思いますが、新しいロールは大変ですか?

大変でした(笑)

SDRの時は見積を作ったりしたこともなかったので、異動したばかりの頃は新しく習得しなければならないことが多々ありインプットが大変でした。ただ、マネージャーやリーダーは密にコミュニケーションを取って仕事を教えてくれますし、質問も気軽にいつでも聞きやすいのでこのような環境には本当に感謝しています。Nutanixは超大手企業と比較すると小規模のチームなので、1人1人がしっかり活躍できるように周りが助ける文化はどのチームにもあると思っています。

今後のキャリアの展望は?

今すごく楽しく働くことができていますし、まだ異動して半年なのでまずはCSRとして1人前になることを目標としています。NutanixHCIのベンダーとしての認知は高いと思いますが、その他にもお客様にご活用いただきたい製品が多くあります。CSRとしてまずはお客様がNutanix製品を最大限に活用し、ビジネスの成功に繋げていただくための活動に注力したいです!

あまり長期的なキャリアのイメージはまだ持てていませんが、色々な方が社内でも新しいことにチャレンジされていて日々刺激を受けています。もしキャリアに悩んだらまた相談にのってください(笑)

竹内さんがやりがいを持って楽しく日々仕事をされている雰囲気が伝わってきました。本日はお時間ありがとうございました!

Nutanixでは随時採用活動を行なっていますので、ぜひご興味をお持ちいただけましたらオープンポジションをこちらからご確認ください。